スタジオジーナ
長野県飯田市高羽町5-2-4
ホーム > 使用方法 > MR-2000S

レンタル機器の内容物

・本体
・電源ケーブル
・USBケーブル(3m)
・レンタル確認票

お客様にてご用意していただく物

レコードプレーヤー
プリメインアンプ(LINE OUTがあるもの)
または プリアンプ
または フォノイコライザー
パソコン
再生環境
ダウンロードしていただくもの
AudioGate(再生・変換ソフト)
http://www.korguser.net/audiogate/jp/index.html
Twitterのアカウントが必要になります

マニュアル(必要に応じて)
http://www.korg.co.jp/Support/Manual/download.php?id=455

接続

1. レコードプレーヤーとプリメインアンプを接続

2. プリメインアンプのLINE OUTをMR-2000SのLINE Inへ接続。

3. MR-2000SのLINE OUTをプリメインアンプのLINE Inへ接続(再生する場合)


電源のオン、オフ

1. 電源のオン
電源ボタンを押します。
電源LEDが緑点灯に変わり、オープニング画面が表示された後、ホーム画面が表示されます。

2. 電源のオフ
電源ボタンを2秒以上押します。
シャットダウン画面が表示され、数秒後に自動的にオフになり、電源LEDが赤点灯に変わります。
注意!いきなり電源コードを抜かないでください。

録音

1. 入力ソースの選択
RCA:アンバランス型アナログ入力が選択されています。
そのままご利用ください。
変更する場合はマニュアル(P.12)を参照してください。


2. 録音フォーマットの選択
DSF(5.6448MHz)が選択されています。
変更する場合はマニュアル(P.13)を参照してください。

3. 入力レベルの調整
入力ソースを再生しする。 録音ボタンを押し(録音LEDが点滅)録音待機状態にします。
MENUボタンを押して、メニュー・リストからダイヤルを回して”INPUT LEVEL”を選択し、ENTERボタンを押して確定します。
Input Gain が L/R Link(左右同時調整) になっていることを確認します。
 左右別々に調整する場合はマニュアル(P.14)を参照してください。
ダイヤルを回し InL Gain を選択してENTERボタンを押します。
ダイヤルを回してゲインの調整し、ENTERボタンを押して確定します。
設定が終わったら、EXITボタンを2度押して、ホーム画面に戻ります。

4. 録音開始
再生/ポーズボタンを押します。

5. 録音終了
停止ボタンを押します。

詳しくはマニュアルを参照してください。

再生

1. プリメインアンプの入力選択を接続したLINE Inにする。

2. ダイヤルを回して再生するファイルを選択する。

3. 再生
再生/ポーズボタンを押す。

4. 一時停止
再生/ポーズボタンを押す。

5. 停止
停止ボタンを押す。


保存

パソコンと接続して録音したファイルをパソコンに取り込みます。
MR-2000SはUSB2.0のマスストレージクラスの機器として認識されるため 外付けのハードディスクと同様にファイルを扱うことができます。
1. パソコンと本機を接続する。
Windowsの場合
本機とパソコンの電源をオンにします。
本機とパソコンをUSBケーブルで接続します。
MENUボタンを押して、メニュー・リスト(MENU)画面でダイヤルを回して “USB MODE” を選択し、 ENTERボタンを押して確定します。

Macintoshの場合
本機の電源がオフの状態で、本機のパソコンわUSBケーブルで接続します。
本機の電源わオンにすると、自動的にUSBモードになります。

2. パソコンにMR-2000Sというドライブが追加されたことを確認します。

3. データをパソコンにコピーします。

4. パソコンから本機を外す。
Windowsの場合
タスクバーの右側に表示されているアイコンを左クリックします。
表示されたメニューから「USB大容量記憶装置デバイス(ドライブ名)の停止」を左クリックします。
「”USB大容量記憶装置デバイス”は安全に取り外すことができます」というメッセージが表示されたことを確認します。

Macintoshの場合
デスクトップ上のドライブを「ゴミ箱」に捨てるか、「ファイル」メニューの「片付ける」を選択します。

本機のENTERキーを押して、メニュー・リスト(MENU)画面に戻ります。
メニュー・リスト(MENU)画面に戻ったら、USBケーブルを外します。

削除

返却の際には必ずデータを削除してください。

1. 削除するプロジェクトを選択する。
MENUボタンを押して、メニュー・リスト(MENU)画面でダイヤルを回して”LIBRARY”を選択し、ENTERボタンを押して確定します。
“MR Mroject”を選択しENTERボタンを押して確定します。
日付フォルダが並んだ日付フォルダ選択画面が表示されます。
削除する日付をダイヤルを回して選択しENTERボタンを押して確定します。
削除するプロジェクトを選択しENTERボタンを長押ししてプロジェクト/ファイル選択画面を表示します。

2. 上部に選択したプロジェクト/ファイル名が表示されたことを確認します。

3. 削除
ダイヤルを回して”Delete”を選択し、ENTERボタンを押して確定します。
確認画面が表示されたらダイヤルを回して”Yes”を選択し、ENTERボタンを押して確定します。

4. EXITボタンを押して、プロジェクト/ファイル選択画面に戻ります。


詳しくはマニュアル(P.21)を参照してください。